最近、魚も安心・安全を言われています。
当然のことなので、あたりまえすぎて、聞かれるまで声に出しては言ってなかったのですが、今日は是非、聞いて下さい!!
尾鷲湾から船で一時間ほど離れた熊野灘に面した三木浦の湾は水深が深く、黒潮の流れも速いのです。
めでたい屋の真鯛はそんなきれいな自然の中で育っているからとても病気にも強く、身も締まってピチピチのいい鯛になるのです。
そして、めでたい屋が使っている真鯛は、その中でも品質に厳しい生協さんに提供している下地さんのところの鯛と日本で2番目に真鯛でJASの認定を受けた三協水産さんの真鯛なのです。
新鮮なだけでなく、品質にもこだわっているからこそ、めでたい屋の鯛製品は自信を持って皆さんにおすすめできるのです。
あっ!以前言いましたが、めでたい屋の三和水産も昨年、国の農林水産省・経済産業省の地域資源活用認定商品として「めでたい焼」が認定されています。
ですので「めでたい屋」の鯛製品、どうぞご安心頂き、美味しく召し上がって下さいませ。
めでたい屋
|